アルゴス(英語表記)Argos

翻訳|Argos

デジタル大辞泉 「アルゴス」の意味・読み・例文・類語

アルゴス(Argos)

ギリシャ神話で、多くの目を持った王子の名》データ収集衛星システム。地上を動く物体につけた発信器からの電波人工衛星が受信し、その位置を追跡するもの。海流動物の行動調査などに使用

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルゴス」の意味・わかりやすい解説

アルゴス
Argos

ギリシアのペロポネソス半島北東部のアルゴリス地方中心都市。中期青銅器時代から人が住み,ミケーネ期に隆盛をみた。前 1100~1000年ドーリス人がここを基地に半島へ侵入したと推定される。前8世紀頃からスパルタ抗争,前 669年これを破って半島の度量衡を統一したが,スパルタの力が伸びるにつれて,アテネコリントテーベと次々に結んで対抗した。テーベが衰えるとマケドニアフィリッポス2世の支援を求め,前 229年にはアカイア連盟に加盟。前 146年のローマのコリント破壊で相対的に重要性を増し,アカイア連盟の中核となった。3世紀後半頃一時ゴート人に占拠されたが,ビザンチン時代には繁栄。 1204年フランク人のアカイア王国建設でアルゴスは衰退した。 14~15世紀にトルコ人に侵入され,住民はアルバニア人と入れ替わった。 19世紀のギリシア独立戦争で最初の自由議会がアルゴスに招集された。現在は人口が2万 2256 (1991推計) の都市。

アルゴス
Argos

ギリシア神話怪力巨人身体中に 100の目をもち,その半分が眠っても,残りの 50の目は目ざめていたという。アルカディア地方を荒した雄牛を退治し,その皮をはいで自分の衣服の代りにしたり,女怪エキドナを殺すなど,多くの手柄をあげたが,雌牛に変えられたゼウスの愛人イオの見張りをヘラに命じられたために,ゼウスに派遣されたヘルメスによって殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アルゴス」の解説

アルゴス
Argos

ギリシアのペロポネソス半島東北部に位置する有力ポリス。ここを中心とする地方をアルゴリスと呼ぶ。ミケーネ時代に城砦が築かれ,伝説上も有名。のちドーリア人の半島東部支配の牙城となり,前700年頃全盛期を迎える。前6世紀以降,スパルタと対立しながらしだいに衰退に向かった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android