アルケシラオス2世(読み)アルケシラオスにせい(英語表記)Arkesilaos II; Arcesilas II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルケシラオス2世」の意味・わかりやすい解説

アルケシラオス2世
アルケシラオスにせい
Arkesilaos II; Arcesilas II

[生]前570
[没]?
古代北アフリカの都市キュレネを支配したバットス朝第4代の王。ラテン名アルケシラス。政争の結果,兄弟が離反し,兄弟の一人レアルクスに殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android