アメリカインディアン諸語(読み)アメリカインディアンしょご(英語表記)American Indian languages

精選版 日本国語大辞典 の解説

アメリカインディアン‐しょご【アメリカインディアン諸語】

〘名〙 北アメリカ中央アメリカ南アメリカ西インド諸島をふくむ)の先住民であるインディアン(あるいはインディオ)の言語総称。系統的に一つ語族をなすというのではなく、北アメリカだけでも、三〇の語族と、これとほぼ同数の系統関係不明の孤立言語があり、ラテンアメリカも同様である。また、死滅に近い言語も多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 の解説

アメリカインディアン‐しょご【アメリカインディアン諸語】

南北アメリカ大陸および西インド諸島で話されている先住民の諸言語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アメリカインディアン諸語
アメリカインディアンしょご
American Indian languages

北アメリカ,中央アメリカ,南アメリカの先住民の言語の総称。言語構造が著しく異なったり,研究が不完全であったりして親族関係が証明されていない言語もすべて含めてまとめた地理的名称にすぎない。北アメリカでは,エスキモー=アレウト語族,オジブワ語,ヌートカ語などのアルゴンキン=ワカシュ語族ナバホ語などのアサバスカン語族,チェロキー語などのイロコイ語族チヌック語などのペヌティ語族,さらにホカ語族など。中央アメリカでは,ナワトル語を含むアステカ=タノ語族マヤ語を含むマヤ語族など。南アメリカでは,インカ帝国の言語として広まったケチュア語を含むケチュア語族などが主要言語。大多数の言語が少数話し手しかもたず,総じて英語,スペイン語に取って代られつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界の主要言語がわかる事典 の解説

アメリカインディアンしょご【アメリカインディアン諸語】

南北アメリカ大陸および西インド諸島の先住民の言語の総称。北アメリカのナバホ語やエスキモー語、中央アメリカのナワトル語やマヤ語、南アメリカのケチュア語やグアラニー語などは現在も話し手が多い。種類は800とも2000ともいわれるが、15~16世紀のヨーロッパ人の渡来時にはさらに多かったと推測される。これらの言語の系統的な分類は容易ではなく、北アメリカの諸語を55の語族に分類する研究や、それをさらに6つの大語族に整理する試みもある。単一語族説もあるがあくまで仮説にとどまる。こうした分類は、先住民の祖先がいかなる集団をなしてアメリカ大陸に移住したのかという問題とも連動している。

出典 講談社世界の主要言語がわかる事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android