アベロン県(読み)アベロン(英語表記)Aveyron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アベロン県」の意味・わかりやすい解説

アベロン〔県〕
アベロン
Aveyron

フランス南部,ミディピレネーズ地域 (レジオン) の県。マシフサントラル (中央山地) 南部にあり,県域は旧ルエルグ伯領 (11世紀にツールーズ伯領に併合) にほぼ該当する。県都ロデーズ。北東部のロト川とその支流トリュイエールの峡谷に刻まれたビアデーヌ台地では牧畜が行われる。この南側にアベロン川右岸のコース (石灰岩質の台地) が帯状に連なり,左岸は,結晶岩質から成る古生代の台地および丘陵地。タルン川左岸はコース地帯で,グラン (大) コースと呼ばれ,ジョント,ドゥルビの峡谷がある。土地がやせているため農業は不振。県北部のドカーズビルの採炭ミヨーの手袋を主とする皮革加工,アベロン川,トリュイエール川の水力発電などがおもな工業活動。タルンの峡谷をはじめ有名な観光地が多く,観光産業の重要性が増している。 1799年,県内の森林地帯でアベロンの野生児が発見されたことでも知られる。面積 8735km2。人口 27万 141 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android