アギーレ,神の怒り(読み)アギーレかみのいかり(英語表記)Aguirre, Der Zorn Gottes

改訂新版 世界大百科事典 「アギーレ,神の怒り」の意味・わかりやすい解説

アギーレ,神の怒り (アギーレかみのいかり)
Aguirre, Der Zorn Gottes

1960年代後半から70年代に台頭した〈ニュー・ジャーマン・シネマ〉の金字塔といわれるヘルツォークWerner Herzog(1942- )監督の1972年作品。《小人饗宴》(1970),《カスパー・ハウザーの謎》(1974)では疎外された人間の抵抗や狂気を描き,《蜃気楼》(1968),《ガラスの心》(1976)では世界の終末の予感に満ちた地球の奇怪な原風景を描き,《生の証明》(1967),《シュトロツェクの不思議な旅》(1977)では西欧文明への絶望と人間性の崩壊を描いたヘルツォーク監督が,未知カタストロフ破局)に魅せられたように突き進んでいく人間たちの肉体的,精神的な極限状況を,原生林に包まれた大アマゾン流域にオール・ロケを敢行して描き出す。〈映画史の異端児〉と呼ばれながらもドイツ表現派の正統的後継者を自認するヘルツォークならではの映像世界,〈時間が失われ,空間が無限に広がる,まるでグリム童話のページのかなたにあるおとぎの国〉が現出する。70年代の若い知識人や芸術家の世代の熱狂的なカルト崇拝)の対象となって神話化された〈カルトムービー〉の1本で,川を下り伝説をさかのぼるという〈黙示録的な〉イメージ(伝説の黄金郷エル・ドラド〉を求めてアマゾン川を下っていく物語である)は,フランシス・コッポラ監督の〈ベトナム物〉の超大作《地獄の黙示録》(1978)の原点と評されたが,これに対してヘルツォークは自作のある種のリメークとして,〈川をさかのぼっていく〉映画《フィッツカラルド》(1981)をやはりアマゾンの奥地にロケして作り,ジョン・ヒューストン的な男の〈野望とその挫折〉を大型汽船の山越えのイメージに描いて見せ,そのスケールの大きさによって,ディノ・デ・ラウレンティスの目にとまり,ハリウッドに招かれることになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android