アイスキネス(英語表記)Aischinēs

精選版 日本国語大辞典 「アイスキネス」の意味・読み・例文・類語

アイスキネス

(Aiskhinēs) ギリシアアテナイ弁論家デモステネス論敵として、親マケドニア政策を説いたが、敗れた。(前三九〇頃━前三三〇以後

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「アイスキネス」の意味・読み・例文・類語

アイスキネス(Aischinēs)

[前390ころ~前315ころ]古代ギリシャの雄弁家。論敵デモステネスと争った。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アイスキネス」の意味・わかりやすい解説

アイスキネス
Aischinēs
生没年:前397ころ-前322ころ

アテナイの政治家,弁論家。前4世紀後半のアテナイで,当時北方よりギリシア本土に勢力を伸ばしつつあったマケドニアへの対抗策をめぐり,強硬論を主張する代表的な政治家デモステネスと激しく対立し,裁判でも再三争ったが,前330年敗れてロドス島に隠棲した。両者の法廷弁論は,当時のアテナイの内政外交実状を明かす貴重な史料をなしている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイスキネス」の意味・わかりやすい解説

アイスキネス
Aischinēs

[生]前389頃.アテネ
[没]前314頃.ロードス
ギリシアの雄弁家,政治家。アッチカ十大雄弁家の一人。前 348年マケドニア王フィリッポスとの和平の使節団に加わって以来,親マケドニア派の旗頭として,反対派のデモステネスとの間に激しい論戦を展開。前 340年の彼の演説契機デルフォイをめぐる聖戦が始り,その結果マケドニアの介入によって前 338年カイロニアの戦いにアテネ軍は大敗した。デモステネスの行賞に反対した彼は,前 330年デモステネスとの間に最後の大演説戦を交えた。しかし訴訟に敗れて追放され,ロードス島弁論術の教師として生涯を終えた。演説3編が現存

アイスキネス
Aischinēs of Athens

前5~4世紀頃のギリシアの哲学者,ソクラテスの熱心な信奉者。彼は師の裁判にも臨終にも立会い,その『ソクラテス的対話篇』は師の面影を最もよく伝えるものとされたが,アンチステネスアリスチッポスのようには学派をつくらなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アイスキネス」の意味・わかりやすい解説

アイスキネス

アテナイの政治家,雄弁家。親マケドニア政策を鼓吹し,同時代の大雄弁家デモステネスと激しく対立して敗れる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android