りん灰石(読み)リンカイセキ

化学辞典 第2版 「りん灰石」の解説

りん灰石
リンカイセキ
apatite

Ca5(PO4)3(OH,F,Cl).アパタイトともいう.フッ素りん灰石Ca5(PO4)3F,塩素りん灰石Ca5(PO4)3Cl,水酸りん灰石Ca5(PO4)3OHで代表されるほぼ連続的な組成をもった鉱物火成岩の副成分鉱物として広く分布リンの主要鉱物で,ロシア,南アフリカなどに大鉱床がある.六角の柱状および板状の結晶,粒状,微晶質集合体として産出する.六方晶系,空間群 P 63/m,格子定数 a0 = 0.93~0.96,c0 = 0.68 nm.単位胞中に二つの基本組成を含む.へき開は底面に完全.硬度5.密度2.9~3.2 g cm-3.白,灰,淡緑,淡青,黄色など.動物の歯や骨の無機成分にりん灰石と似た組成が認められる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android