精選版 日本国語大辞典 「はれ」の意味・読み・例文・類語
はれ
〘感動〙
① 謡い物のはやしことば。「やれ」「やあ」などの類。
※東遊(10C後)一歌「をををを 者礼(ハレ)な 手を調(ととの)へろな」
② あきれたり、感嘆したり、危惧したりする時に発することば。
※狂言記・法師物狂(1660)「はれ、ひょんな事をおっしゃる」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新