のさばる

精選版 日本国語大辞典 「のさばる」の意味・読み・例文・類語

のさ‐ば・る

〘自ラ五(四)〙
① 勝手に場所を占める。ほしいままにのびひろがる。
浄瑠璃・百合若大臣野守鏡(1711頃)二「きせるくはへて懐手、身をのさばって立ち居たり」
② 横柄な態度をする。ほしいままにふるまう。また、勢力を振るう。
仮名草子仁勢物語(1639‐40頃)下「例の此格子の外には人の見るをも知らで、のさばれば、此女思ひ侘びて、揚屋へ行く」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「のさばる」の意味・読み・例文・類語

のさ‐ば・る

[動ラ五(四)]
ほしいままに伸び広がる。「雑草が―・る」
わがもの顔で振る舞う。勢力を振るう。「新参者が―・る」
[可能]のさばれる
[類語]はびこる蔓延広がる流行猖獗しょうけつ跋扈ばっこ跳梁ちょうりょう横行流布伝播浸透波及弥漫びまん広まる行き渡る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android