なにをなすべきか(英語表記)Chto delat'?

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「なにをなすべきか」の意味・わかりやすい解説

なにをなすべきか
Chto delat'?

ロシア革命家 V.I.レーニンパンフレット。 1901~02年執筆。副題は「わが運動の痛切な諸問題」 Nabolevshie voprosy nashego dvizheniya。労働者の経済条件改善に必要な政府の立法措置獲得で満足するロシア経済主義を痛烈に批判し,革命的社会主義,マルクス主義政党の基本原則を理論づけている。

なにをなすべきか
Chto delat'?

ロシアの小説家哲学者 N.チェルヌイシェフスキー長編小説。 1863年作。個人利益社会の利益とを一致させる倫理原則「理性的エゴイズム」によって生きる新しい人たちを描き,社会主義社会理想の姿を若い読者に伝え,行動を励ました。

なにをなすべきか
Was nun?

ドイツの労働運動指導者 F.ラサールが 1862年に行なった演説プロシアにおける絶対専制体制を告発した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android