なでしこジャパン(読み)なでしこじゃぱん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「なでしこジャパン」の意味・わかりやすい解説

なでしこジャパン
なでしこじゃぱん

サッカー日本女子代表チームの愛称。2004年のアテネオリンピックのときに日本女子代表チームの愛称を一般公募し、その結果選ばれたものである。日本女性を表す「大和撫子(やまなでしこ)」ということばから、世界にはばたくことを願い、大和ジャパンにかえてつくられたものである。2011年の第6回FIFA(フィファ)(国際サッカー連盟)女子ワールドカップ優勝、一躍注目を浴びた。

 日本女子代表チームは、1981年に結成され、アジア女子選手権に出場した。1991年の第1回FIFA女子世界選手権(第4回から女子ワールドカップ)に参加したがグループリーグ敗退、1995年の第2回女子世界選手権ではベスト8に入り、アトランタオリンピックの出場権を獲得したものの、オリンピックではグループリーグで敗退した。その後1999年の第3回、2003年の第4回女子ワールドカップでもグループリーグ敗退が続いた。しかし、なでしこジャパンの愛称が採用された2004年のアテネオリンピックではベスト8となった。2007年の第5回女子ワールドカップではグループリーグで敗退した。2008年に佐々木則夫(のりお)(1958― )が監督に就任、初采配(さいはい)となる東アジア女子サッカー選手権で優勝、続くAFC(アジアサッカー連盟)女子アジアカップ2008では3位、さらに同年の北京(ペキン)オリンピックでベスト4に進出した。2010年は東アジア女子サッカー選手権で2連覇を達成、第16回アジア競技大会でも初優勝を飾った。

 2011年ドイツで開催された第6回女子ワールドカップで、日本はグループリーグを2勝1敗で通過、決勝トーナメント初戦でドイツを1対0、準決勝スウェーデンを3対1で破り、勝ち進んだ。決勝は一度も勝ったことがないアメリカと対戦、2対2のままPK戦に突入したが、それを3対1で制し、女子ワールドカップ初優勝に輝いた。この大会でキャプテン澤穂希(さわほまれ)(1978― )が得点王とMVP(最優秀選手)を獲得、チームもフェアプレー賞を受賞した。同年8月、なでしこジャパンは団体として初の国民栄誉賞を受賞。また11月には紫綬褒章(しじゅほうしょう)を受章した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵 「なでしこジャパン」の解説

なでしこジャパン

サッカー日本女子代表チームの愛称。2004年、アテネ・オリンピック出場を前に日本サッカー協会(JFA)が一般公募して選んだもので、清楚(せいそ)で凜(りん)とした美しさを持つ日本女性をたたえる言葉「大和撫子(なでしこ)」からの「なでしこ」に、世界に羽ばたくようにと「ジャパン」を組み合わせたもの。
日本の女子サッカーは、1991年に行われた第1回FIFA女子世界選手権・中国大会から代表を送り込んでいるが、アテネ・オリンピック以前には目立った成績は残せないでいた。だが、アテネ・オリンピックでベスト8に進出、「なでしこジャパン」の知名度が高まり、日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)も「なでしこリーグ」という愛称で呼ばれるようになり、観客が飛躍的に増加した。
2006年にはカタールのドーハで行われたアジア競技大会で準優勝したが、07年に中国で行われたFIFA女子ワールドカップでは、グループリーグ敗退となった。
08年、コーチを務めていた佐々木則夫が監督に就任。直後2月に行われた東アジアサッカー女子選手権では、3戦全勝で初優勝。同年5~6月のAFC女子アジアカップでは3位、同年8月の北京オリンピックでは初のベスト4進出を果たした。
その後、10年の東アジア女子サッカー選手権、アジア競技大会ともに優勝。
11年、ドイツで行われているFIFA女子ワールドカップでは、準々決勝で大会2連覇中の開催国ドイツを破りベスト4に進出。「速いパス回し」は他を圧倒するものがあり、身体の大きさやパワーでは劣るが、ボールの蹴り分けやドリブルの巧みさなどを誇るテクニシャンが多く、日本女子サッカーは確実に世界の中心で戦える存在として新たなステップに足を踏み入れていると評価されている。キャプテンの沢穂希は、すでにメキシコ戦と準々決勝のドイツ戦の両方で、FIFAによってMVPに選出されている。更に、準決選でスウェーデンを3対1で破り、初のワールドカップ決勝進出。その決勝も世界ランク1位の米国を相手に、延長の末PK戦で勝利し優勝。日本がFIFAの大会で優勝するのは、男女あらゆる年代で初めての快挙だ。FIFAによって、キャプテンの沢は大会MVPと得点王に、GKの海堀あゆみが決勝のMVPに選出された。

(菘(すずな)あつこ  フリーランス・ライター / 2011年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア 「なでしこジャパン」の意味・わかりやすい解説

なでしこジャパン

サッカー日本女子代表チームの愛称。日本サッカー協会によって編成される。FIFA女子ワールドカップに6回(全大会),オリンピックには3回出場を果たしている。2011年6月のワールドカップ(開催地ドイツ)で決勝戦でアメリカを破って優勝,なでしこ旋風を巻き起こした。2011年度のFIFA年間表彰で,キャプテンの澤穂希が女子最優秀選手賞,監督の佐々木則夫が最優秀監督賞を受賞。チームは国民栄誉賞を授与された。2012年のロンドンオリンピックでは決勝で再びアメリカと闘い敗れたが,銀メダルを獲得した。女子プロサッカーリーグ戦も〈なでしこリーグ〉と呼ばれている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android