ちびちび

精選版 日本国語大辞典 「ちびちび」の意味・読み・例文・類語

ちび‐ちび

〘副〙 (「と」を伴って用いることもある) 物事一度にしないで、すこしずつするさまを表わす語。金の支払い、借金飲酒などについていう。〔書言字考節用集(1717)〕
談義本・当風辻談義(1753)二「高が手前の金つかふではなし、他人の物を、此方でちびちびすべき筈もなし」
滑稽本八笑人(1820‐49)四「さかづきへなみなみと一つうけ、ちびちびと口をつけ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ちびちび」の意味・読み・例文・類語

ちび‐ちび

[副]一度にしてしまわないで、ほんの少しずつするさま。ちびりちびり。「酒をちびちび(と)飲む」
[類語]少ない少し少しく少少少数少量僅僅きんきんわずか数えるほど少なめ軽少微微微少僅少きんしょう些少さしょう最少微量一つまみ一握り一抹紙一重すずめの涙残り少ないちょっとちょいとちとちっとちょっぴりいささかいくらかいくぶんやや心持ち気持ち多少若干二三たったただたかだかしばらくなけなし低い手薄内輪微弱一息鼻の差ちょろりちょろちょろちょびちょびちょぼちょぼちびりちびりぽつぽつはらりたらりほろり小出しちょこっとちょこんとちょっこりちょびっとちょんびりちょんぼりちらり爪のあか小口ささやか寸毫すんごうプチほのか幾ばくせいぜいたかが微塵みじん些細ささいまばらほんのあるかなきか一縷いちる心ばかりしるしばかり形ばかり軽微

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android