精選版 日本国語大辞典 「だい」の意味・読み・例文・類語
だ‐い
〘連語〙 (断定の助動詞「だ」に終助詞「い」の付いたもの)
① 疑問を表わす語句に付いて、疑問の意を強める。
※新世帯(1908)〈徳田秋声〉二「如何(どう)だい、どんな女だい」
② 断定の語気を強めて主張する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...