ことわざを知る辞典 「その手は桑名の焼き蛤」の解説
その手は桑名の焼き蛤
[使用例] だがね、その手は桑名の焼き蛤だ。なあ、お前が今し方あそこのお邸を抜けて来たてえこたあこちとら百も、承知なんだ[林不忘*つづれ烏羽玉|1930]
[解説] 桑名は、古くから東海道の宿場町として知られ、付近の海で良質の蛤がとれることから、焼き蛤や時雨蛤が名物となっていました。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...