せいだのたまじ

デジタル大辞泉プラス 「せいだのたまじ」の解説

せいだのたまじ

山梨県上野原市の郷土料理。「せいだ」は当地方言ジャガイモをさす。小粒のジャガイモをつきのまま鍋で炒めて水を注ぎ、砂糖と味噌を加えて水気がなくなるまで煮詰めたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android