ずしやか(読み)ズシヤカ

デジタル大辞泉 「ずしやか」の意味・読み・例文・類語

ずし‐やか〔づし‐〕

[形動ナリ]どっしりしたさま。重々しくて慎み深いさま。
「大人び給ひて、母女御よりもいま少し―に重りかなるところは」〈宿木

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ずしやか」の意味・読み・例文・類語

ずし‐やか づし‥

〘形動〙 (「やか」は接尾語) つつしみ深く重々しいさま。慎重でたしかなさま。
※宇津保(970‐999頃)国譲中「つしやかに、あてになりまさり給て」
無名草子(1198‐1202頃)浜松中納言物語大将姫君、づしやかに奥深くなどはなけれども」
[補注]語頭を清音「つ」とする説もあるが、あるいは、擬態語「ずしずし」「ずしり」の「ずし」と同根か。上代用例はなく、中古でも用例は多くない。「ずし」を造語要素にもつ他の語は見られない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android