さる(読み)サル

デジタル大辞泉 「さる」の意味・読み・例文・類語

さる[助動]

[助動][さら|さり(さっ)|さる|さる|され|され]四段・ナ変・ラ変以外の動詞連用形に付く。相手を卑しめる意を表す。…やがる。
「出さらにゃ、ここへ引きずり出す」〈浄・千両幟

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「さる」の意味・読み・例文・類語

さる

〘助動〙 (活用は「さら・さり・さる・(さる)・され・され(さい)」) 四段・上一段・上二段・下一段・下二段活用の動詞の未然形、カ変活用の動詞の連用形に付く。
① 親しみの気持、軽い尊敬の意を表わす。…なさる。→しゃる
※歌謡・閑吟集(1518)「あれみさいなふ 空行く雲のはやさよ」
滑稽本・田舎草紙(1804)三「飛脚のう勤めさった足軽どのか」
② 軽くののしったり卑しめたりする意を表わす。…やがる。
狂言記・武悪(1660)「てんのあみがきさった。かくごした」
※雑俳・冠付四季の花(1851)「いけんがきな・アノ婆々銀子もよふみさる」
[語誌]室町期より近世にわたって用いられた四段活用型の尊敬の助動詞であるが、この命令形「され」から転じたと見られる「さい」について「ロドリゲス日本大文典」(一六〇八)では、少し目下の者に対して用いる旨の記述があり、敬意は低い。→さい(助動詞「さる」の命令形)

さ・る

〘自ラ下二〙 ⇒される

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android