精選版 日本国語大辞典 「おはらごこう」の意味・読み・例文・類語 おはらごこう おはらゴカウ【大原御幸・小を原御幸】 [一] 平曲。灌頂(かんじょう)五句(平曲全部を修業した者だけに伝授される秘曲)の一つ。「平家物語」灌頂巻中「大原御幸」の章の語り。平家滅亡の翌年の初夏、後白河法皇が大原の建礼門院の住居をたずね、昔を語りあう物語。[二] 謡曲。三番目物。各流。作者不詳。「平家物語」による。(一)を脚色したもの。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報