精選版 日本国語大辞典 「いな」の意味・読み・例文・類語
い‐な
(終助詞「い」に終助詞「な」が付いたもの) 軽い感動を表わす。女性の使用が多い。いなあ。
※浄瑠璃・平仮名盛衰記(1739)四「切(きら)れてお果なされたといな」
※歌舞伎・小袖曾我薊色縫(十六夜清心)(1859)五立「コレ申、どなたぞ此娘御さんを、早ふ連て往て下さんせいな」
いな
〘名〙 (「無い」を転倒したもの) 「無いこと」をいう隠語。
※浮世草子・当世芝居気質(1777)一「是太郎四郎、日りんがいなぢゃ、入(いれ)て来て下あれ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報