長谷川 好道(読み)ハセガワ ヨシミチ

20世紀日本人名事典 「長谷川 好道」の解説

長谷川 好道
ハセガワ ヨシミチ

明治・大正期の陸軍大将,元帥,伯爵



生年
嘉永3年8月26日(1850年)

没年
大正13(1924)年1月27日

出生地
周防国岩国(山口県)

経歴
岩国藩士の長男に生れる。戊辰戦争従軍して東山道先鋒として各地に転戦。明治3年大阪兵学寮に入り、4年陸軍大尉に任ぜられ、西南戦争には中佐で従軍。19年少将に昇進、歩兵第12旅団長となり、日清戦争には混成旅団長として第2軍に従軍。戦功により戦後華族に列せられ、28年男爵。29年中将、のち第3師団長、近衛師団長などを経て、37年大将、韓国駐箚軍司令官となり、日露戦争には第1軍に従軍。40年子爵。41年軍事参議官、45年参謀総長などを歴任。大正3年元帥となるが、翌年参謀総長を免ぜられる。5年伯爵。5〜8年第2代朝鮮総督。初代寺内正毅総督の朝鮮統治方針を受けつぎ、武断政治を徹底させ、土地調査事業などを完了させたが、朝鮮民族の激しい抵抗(三一独立運動)にあい総督を辞任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「長谷川 好道」の解説

長谷川 好道 (はせがわ よしみち)

生年月日:1850年8月26日
明治時代;大正時代の陸軍軍人。大将;元帥
1924年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android