製紙(読み)せいし

精選版 日本国語大辞典 「製紙」の意味・読み・例文・類語

せい‐し【製紙】

〘名〙 紙を製造すること。紙をすき作ること。
文明論概略(1875)〈福沢諭吉〉三「蒸気電信・製紙・印書の術は悉皆後人の智恵を以て達し得たるものにて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「製紙」の意味・読み・例文・類語

せい‐し【製紙】

紙を製造すること。「製紙業」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「製紙」の意味・わかりやすい解説

製紙【せいし】

紙をつくること。パルプから紙を作るには,一般に,繊維をほぐす叩解(こうかい),インクのにじみを防ぐためにパラフィン・膠(にかわ)・デンプンなどを混ぜこむサイジング,紙を適度に不透明にしかつ表面を平滑にするための填料(てんりょう)の添加染色異物を除く精選などの作業を経て紙料を作り,これを水で薄めて抄紙機(しょうしき)にかける。紙の種類によっては,サイジング,填料や染料の添加などを必要としない場合もある。紙の性質は原料パルプの性質にも由来するが,おもにパルプから紙を作るまでの前記の作業中に付与される。またいったん作った紙を二次的に加工し,さまざまな性質を与えることもある。→

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「製紙」の意味・わかりやすい解説

製紙 (せいし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「製紙」の解説

製紙
セイシ
paper making

[別用語参照]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「製紙」の意味・わかりやすい解説

製紙
せいし

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の製紙の言及

【紙】より

…化学繊維やフィルムから作った紙も定義から外れるが,紙と同じ用途にあてる紙に類似したものは合成紙と呼ばれている。製紙工業では紙を紙(洋紙および和紙)と板紙に分けて規定しており,日本における両者の生産割合はほぼ55:45である。紙と板紙の区別は厳密ではないが,紙は薄く柔らかく,板紙は厚く硬いもので通常120~130g/m2以上の紙をいい,アメリカでは厚さ0.3mm以上,ドイツでは400g/m2以上の紙を板紙に分類している。…

※「製紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android