竿(読み)かん

精選版 日本国語大辞典 「竿」の意味・読み・例文・類語

かん【竿】

〘接尾〙 さおの類を数えるのに用いる。
日葡辞書(1603‐04)「Iccan(イッカン)。ヒトツノ サヲ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「竿」の意味・読み・例文・類語

さお〔さを〕【×竿/×棹】

[名]
枝・葉を取り払った竹や木の細長い棒。物干し竿釣り竿旗竿など。合成樹脂・金属製もある。
水底に突っぱって舟を進ませる長い棒。水棹みさお。「流れに―をさす」
竿秤さおばかりの棒の部分。
測量や建築に使う間竿けんざお
三味線胡弓などの胴から上の、糸を張る長い柄の部分。また、三味線のこと。「―が入る」「太―」
箪笥たんす長持などを担ぐ棒。
石灯籠いしどうろうなどの柱の部分。
がんが1列になって飛んでいる状態。「―になれ、かぎになれ」
俗に陰茎のこと。
[接尾]助数詞
旗を数えるのに用いる。「のぼり三―」
箪笥・長持などを数えるのに用いる。「箪笥三―」
羊羹ようかんなどの棹物菓子を数えるのに用いる。「練り羊羹一―」
竿に干した洗濯物を数えるのに用いる。「洗濯物二―」
江戸時代、金座で、竿金さおがねを数えるのに用いる。
[下接語]鳴る竿竿(ざお)衣紋えもん竿掛け竿から竿けん竿い捕り竿竹竿ちゅう継ぎ竿釣り竿釣瓶つるべ竿手棹鳥竿鳥刺し竿延べ竿のぼり竿はかり竿歯竿旗竿太棹干し竿細棹もち竿物干し竿雪竿
[類語]棍棒ポールバー棒杭棒切れ延べ棒丸太丸太ん棒

かん【竿】[漢字項目]

人名用漢字] [音]カン(呉)(漢) [訓]さお
〈カン〉竹の幹でこしらえた細長い棒。さお。「竿灯竿頭竹竿ちっかん灯竿
〈さお(ざお)〉「竿竹竿秤さおばかり竹竿旗竿

かん【×竿】

[接尾]助数詞。さおの数をかぞえるのに用いる。「一竿旗竿はたざお

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android