嶋田 繁太郎(読み)シマダ シゲタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「嶋田 繁太郎」の解説

嶋田 繁太郎
シマダ シゲタロウ


肩書
海相

生年月日
明治16年9月24日

出生地
東京

学歴
海兵(第32期)〔明治37年〕卒 海大〔大正4年〕卒

経歴
大正5年〜8年イタリア大使館付武官。帰国後、「多摩」、「比叡」各艦長、第二艦隊参謀長などを経て、昭和5年第一艦隊兼連合艦隊参謀長、7年第三艦隊参謀長、8年軍令部作戦部長。10年軍令部次長となり海軍軍縮条約破棄を進めた。日中戦争開始後、第二艦隊司令長官、呉鎮守府司令長官、15年支那方面艦隊長官などを歴任。同年大将に進級。16年には横須賀鎮守府長官から東条内閣の海相に就任し、開戦主張。19年2月軍令部総長を兼任したが、サイパン陥落で同年7月海相を辞任した。戦後A級戦犯として終身刑となるが、30年釈放。

没年月日
昭和51年6月7日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「嶋田 繁太郎」の解説

嶋田 繁太郎
シマダ シゲタロウ

大正・昭和期の海軍大将 海相。



生年
明治16(1883)年9月24日

没年
昭和51(1976)年6月7日

出生地
東京

学歴〔年〕
海兵(第32期)〔明治37年〕卒,海大〔大正4年〕卒

経歴
大正5年〜8年イタリア大使館付武官。帰国後、「多摩」、「比叡」各艦長、第二艦隊参謀長などを経て、昭和5年第一艦隊兼連合艦隊参謀長、7年第三艦隊参謀長、8年軍令部作戦部長。10年軍令部次長となり海軍軍縮条約の破棄を進めた。日中戦争開始後、第二艦隊司令長官、呉鎮守府司令長官、15年支那方面艦隊長官などを歴任。同年大将に進級。16年には横須賀鎮守府長官から東条内閣の海相に就任し、開戦を主張。19年2月軍令部総長を兼任したが、サイパン陥落で同年7月海相を辞任した。戦後A級戦犯として終身刑となるが、30年釈放。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「嶋田 繁太郎」の解説

嶋田 繁太郎 (しまだ しげたろう)

生年月日:1883年9月24日
大正時代;昭和時代海軍軍人。海軍大将
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android