小槌(読み)こづち

精選版 日本国語大辞典 「小槌」の意味・読み・例文・類語

こ‐づち【小槌】

〘名〙
① 小さい槌。さいづち。→打出(うちで)の小槌。〔日葡辞書(1603‐04)〕
※わかれ道(1896)〈樋口一葉〉中「光沢(つや)出しの小槌(コヅチ)に、碪(きぬた)うちでも遣りに来て下され」
天秤(てんびん)の針の上をたたいて、針口の振動を調節する道具
紋所の名。打出の小槌のように、槌の頭部を横(小口左右)にして柄を縦につけた槌をかたどったもの。ものを「打つ」は「討つ」に通じ、打出の小槌の瑞祥から家紋として採用された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「小槌」の意味・読み・例文・類語

こ‐づち【小×槌】

小さな槌。「打ち出の小槌
紋所の名。打ち出の小槌図案化したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android