人(漢字)

普及版 字通 「人(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 2画

[字音] ジン・ニン
[字訓] ひと

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 象形
人の側身形。〔説文〕八上に、「天地の性、最も貴きなり」とし、字形について「此れ籀(ちうぶん)、臂脛(ひけい)の形に象る」という。卜文・金文はみなこの形に作り、匈(きよう)(胸)・(包)・身など、みなこの形に従う。

[訓義]
1. ひと、人間。
2. 人民、国民。
3. 他人、ある人。
4. 人となり、人がら、人わざ。
5. 仁と通じ、さね。

[古辞書の訓]
和名抄〕人民 日本紀私記に云ふ、人民、比止久佐(ひとくさ)、或に云ふ、於保无太加良(おほむたから) 〔名義抄〕人 ヒト・ワレ・サネ・マホル・ユク/人等 ヒトドモ/盜人 ヌスビト/毛人 ヱビス/白人 シレモノ/五人 イトリ/眞人 マフト/人參 カノニゲグサ 〔字鏡集〕人 サネ・タミ・ワレ・ユク・マホル・ヒト

[部首]
〔説文〕に・保・仁以下二百四十五字、重文十四字、〔新附〕十八字を属し、〔玉〕に五百二十字を属する。〔説文〕に・弔、〔玉〕に以をこの部に属するが、これらは人に従う字でなく、(び)は長に従い、弔は(いぐるみ)の象形、以は(し)、耜(し)(すき)の初文で、その象形の字である。

[語系]
人・仁njienは同声。〔中庸、二十〕に「仁は人なり」とあって、儒家のいう仁は二人に従い、人の本性に本づくものとされているが、仁の金文の字形は人の下に衽njim(しとね)をしく形で、二人の意を示すものではない。

[熟語]
人痾・人意・人衣人為・人彜・人域・人員・人隠・人影・人役・人煙・人烟・人家・人火・人我・人海・人格・人間・人鑑・人寰・人紀・人器・人義・人居・人鏡・人境・人極・人区・人偶・人・人君・人形・人血・人傑・人言・人戸・人故・人後・人語・人口・人工・人功・人綱・人行・人豪人魂・人才・人災・人妻・人材・人士・人子・人師人屎・人施・人事・人次・人日・人者・人爵・人主・人寿・人衆・人勝・人蹤・人心・人臣人身・人神・人世・人生・人性・人声・人勢・人蛻・人迹・人・人跡・人籍・人先・人造・人則・人卒・人体・人知・人智・人地・人治・人畜・人中・人定・人・人丁・人天・人徒・人奴・人道・人徳・人肉・人乳・人排・人犯・人非・人表・人品・人風・人物・人文・人文・人謀・人胞・人貌・人望・人牧・人民・人命・人面・人野・人雄・人誉・人欲・人籟・人吏・人流・人虜・人力・人倫・人類・人霊・人隷・人鬲・人和・人情・人数・人相・人夫
[下接語]
悪人・異人・偉人・一人・奄人・恩人・佳人・家人・寡人・海人・外人・人・学人・楽人・官人・閑人・奇人・貴人・畸人・義人・擬人・乞人・客人・旧人・宮人・巨人・挙人・狂人・郷人・玉人・愚人・偶人・軍人・恵人・賢人・眩人・古人・故人・胡人・個人・賈人・吾人・工人公人・行人・佼人・後人・降人・国人・今人・才人・細人・宰人・罪人・殺人・山人・散人・讒人・士人・死人・至人・私人・梓人・詩人・寺人・時人・舎人・主人・狩人・孺人・囚人・衆人・住人・庶人・小人・上人・商人・証人・丈人・常人・情人・職人・神人・真人・新人・仁人・燧人・世人・成人・聖人・碩人・仙人・先人・全人・前人・善人・訴人・塑人・騒人・俗人・属人・他人・大人・達人・知人・痴人・茶人・仲人・厨人・疇人・長人・釣人・超人・通人・哲人・鉄人・天人・土人・当人・党人・盗人・同人・道人・佞人・廃人・媒人・犯人・万人・番人・蛮人・人・美人・病人・夫人・婦人・武人文人・偏人・法人・邦人・防人・傍人・牧人・本人・凡人・無人・名人・盲人・門人・野人・役人・友人・幽人・余人・要人・傭人・里人・旅人・良人・猟人・隣人・流人・伶人・麗人・路人・老人・牢人・浪人・倭人

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android