ヨルダン川西岸地区(読み)ヨルダンガワセイガンチク

デジタル大辞泉 「ヨルダン川西岸地区」の意味・読み・例文・類語

ヨルダンがわせいがん‐ちく〔‐がはセイガンチク〕【ヨルダン川西岸地区】

ヨルダン川の西側に位置する、イスラエルヨルダンにはさまれた地域。国連などによりパレスチナ国領域とされているが、6割以上をイスラエルが占拠している。面積5666平方キロメートル。中心都市はラマッラ。人口380万(2020)だが2割がイスラエル人入植者。ヨルダン川西岸西岸地区西岸地域ウエストバンク。→ガザ分離壁
[補説]英国委任統治を経て、1948年の第一次中東戦争でヨルダンに、1967年の第三次中東戦争でイスラエルに占領された。イスラエルは直後から利用価値の高い幹線道路沿いに、網の目状に入植地を開発。1993年のオスロ合意以降も退居・返還はほぼ進まず、パレスチナ国の自治領域は160以上に飛び地として細分化されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android