クラウス(英語表記)Karl Kraus

デジタル大辞泉 「クラウス」の意味・読み・例文・類語

クラウス(Karl Kraus)

[1874~1936]オーストリアのユダヤ系作家・詩人・ジャーナリスト。個人誌「ファッケル炬火たいまつ)」で、逆接や風刺を駆使した社会批判的な評論活動を展開。著「第三のワルプルギスの夜」「人類最後の日々」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「クラウス」の意味・わかりやすい解説

クラウス
Karl Kraus
生没年:1874-1936

オーストリアの批評家,詩人,劇作家。ボヘミアのイッチンに,ユダヤ人の製紙工場主ヤーコプの第9子として生まれた。1877年家族がウィーンに移住してから,生涯をウィーンで送った。大学で法学と哲学と文学を学びながら新聞・雑誌に寄稿を開始し,以後死ぬまで,ウィーンというドイツ語文化圏の中でも独特の位置を占める都市の,文化伝統をになった文筆活動と朗読とに生涯をかけた。その活動はすべて〈倫理〉としての文化というただ一つの志向を,オーストリア・ハンガリー二重帝国の崩壊と新しいオーストリアおよびドイツ・ワイマール共和国の危機の中で,そのときどきのアクチュアルな問題と妥協を許さぬ対決をすることで展開したものである。それは当時のウィーン文化の共通の特性であり,例えば言語表現の絶対的倫理を求めたウィトゲンシュタインの姿勢ともつながっている。クラウス自身も言語の虚偽と徹底的に戦ったことから,一方ではジャーナリズムと対決し,他方では自分の言語を痛烈な風刺的言語に磨き上げていった。それは,文化が専門分化した西欧市民社会の中で,逆に遅れたオーストリア・ハンガリー二重帝国の未分化の文化伝統,例えば劇作家と俳優と歌手を一身に兼ねて風刺的即興演技を行ったネストロイのような姿勢に新しい意味を与え,市民文化に対して批判的機能を果たした。その意味でクラウスが果たした役割は,近代西欧市民文化が技術化してユダヤ人のジェノサイド(大量虐殺)に見られるような黙示録的崩壊を遂げた現象を内側から証言することによって,文化再生の使徒となったものといえる。彼のそうした活動は主として,1899年4月に創刊して死ぬまで続けた個人雑誌《炬火Die Fackel》を舞台として行われた。機知と風刺を武器としてあらゆる領域の腐敗と戦ったこの雑誌の特徴は,ウィーンの警察長官や悪徳ジャーナリストに対する攻撃に,典型的に現れている。クラウスはこの雑誌をほとんど一人で書いたが,F.ウェーデキントストリンドベリなど独特の言語表現を行った作家の作品も掲載されている。さらに言語の純粋性を保持するためのアフォリズム集《宣言と反論》(1909),オーストリアの崩壊を仮借ない筆致で描いた《人類最後の日々Die letzten Tage der Menschheit》(1919),第三帝国に対する怒り《第三ワルプルギスの夜》(1952)など,一貫して批判的姿勢の文筆活動を行ったほか,700回にわたって自作やオッフェンバックなど他の作家の作品の朗読会を行い,ネストロイ的手法の実践による文化の倫理的再生を図った。
執筆者:

クラウス
Werner Krauss
生没年:1884-1959

ドイツの俳優。1907年アーヘンでデビュー,ニュルンベルクでモイッシAlexander Moissiと《ハムレット》を共演した縁で,ベルリン,ウィーンへの道がひらかれ,15年以降は映画(《カリガリ博士》等)にも出演,古典・現代物いずれも手堅くこなした。《ユダヤ人ジュースJud Süss》等,ナチスの映画に協力したため,約10年間追放処分をうけた。格調正しいその芸風はドイツ演劇黄金時代の面影を伝え,また自叙伝は多彩な人脈を浮彫にする。
執筆者:

クラウス
Franz Xaver Kraus
生没年:1840-1901

ドイツのトリールに生まれ,広い展望と鋭い批判力をもつ教会史家,芸術史家,エッセイストとして活躍したカトリック司祭。1872-78年シュトラスブルク大学教授,1878-1901年フライブルク大学教授。ローマのカタコンベ解説(1873),聖画像学最初の総括的論述(1900)等で有名。晩年宗教的カトリシズムと政治的カトリシズムを区別し,教皇庁中心の教会統治に落胆していたカトリック知識人を,匿名または偽名の数多くのエッセーで激励した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラウス」の意味・わかりやすい解説

クラウス
Klaus, Václav

[生]1941.6.19. チェコスロバキア,プラハ
チェコの経済学者,政治家。首相(在任 1993~97),大統領(在任 2003~ )。1963年,プラハ経済大学を卒業,チェコスロバキア科学アカデミー経済研究所研究員となり,1968年に経済学博士号を取得した。チェコスロバキア中央銀行に数年間勤務したのち,1987年には科学アカデミー予測研究所で働き始めた。1989年のビロード革命を機に政界入りする。1989~92年に財務大臣を務め,市民フォーラムに参画,1990年には党首に就任した。1991年,市民フォーラムが分裂すると,クラウスは中道右派の市民民主党の共同設立者となり,2002年まで党首を務めた。1993年1月,チェコスロバキアを構成していたスロバキアとチェコが平和裏に分離したあと首相に就任し,自由市場経済への移行に力を尽くした。クラウスの指導力のもと,新生チェコはかなりの経済成長を遂げた。1997年には市民民主党がらみの政治献金疑惑により辞任を余儀なくされたが,その後も政治活動を続け,2003年に第2代大統領に選出された。

クラウス
Kraus, Karl

[生]1874.4.28. ボヘミア,ギッチン
[没]1936.6.12. ウィーン
オーストリアの詩人,劇作家,評論家。裕福なユダヤ人の家庭に生れ,ウィーン大学で学ぶ。俳優を経て文筆生活に入った。 1899年に雑誌『たいまつ』 Die Fackelを発刊,終生この雑誌に拠って活動。「空疎な言葉の沼を干拓する」という信条に従い,言語,文体を判断の基準にして風刺,逆説を武器に,堕落した社会を徹底的に批判,ウィトゲンシュタインにも影響を与えた。第1次世界大戦勃発とともに平和主義者としての立場を明らかにし,戦争扇動者に挑戦,長大な戯曲『人類最後の日々』 Die letzten Tage der Menschheit (1922) を著わし,1933年にはナチスの恐怖を予言的に語った『ワルプルギスの第3夜』 Die dritte Walpurgisnacht (52) を発表,妥協を排し,激しい時代批判者として自己を貫いた。また 19世紀前半の劇作家ネストロイを再評価し,若いトラークル,ウェルフェルらの詩人,作家を支援した。

クラウス
Claus, Hugo

[生]1929.4.5. ブリュッヘ
[没]2008.3.19. アントウェルペン
ベルギーの小説家,劇作家,詩人。20世紀の文学・絵画の運動「コブラ」を主導した一人で,現代ベルギー文学界の巨匠。代表作は,第2次世界大戦前後のフランドルを舞台にした半自伝的な小説 "Het verdriet van België"(1983)。ほかに,『カモ猟』De metsiers(1950),"De verwondering"(1962)などがあり,いずれもさまざまな手法を用いた実験的な作品。詩作においても反権威主義的,ときに衝撃的ともいえるテーマを選んだ。その典型的作品が "Oostakkerse gedichten"(1955)である。戯曲は "Suiker"(1958),"Vrijdag"(1969)などがよく知られている。また,翻訳家,脚本家,劇場監督,画家としても優れた才能を発揮した。

クラウス
Kraus, Charles August

[生]1875.8.15. インディアナ,ナイツビル
[没]1967.6.27. イーストプロビデンス
アメリカの化学者。カンザス大学卒業後,ジョンズ・ホプキンズ大学研究員,カリフォルニア大学物理学講師 (1901~04) ,マサチューセッツ工科大学物理化学助教授 (12) を経て,クラーク大学化学教授 (14) ,ブラウン大学教授 (24~46) 。液体アンモニアの金属溶液についての基礎研究,各種電解液の研究で知られるほか,ソーダ鉛合金と塩化エチルの高圧反応を成功させ,アンチノック剤として利用することで高性能ガソリン発展に寄与した。第2次世界大戦中はマンハッタン計画にも参加,ウラン塩の純化の研究に従事した。

クラウス
Krauss, Werner

[生]1884.6.23. コブルク
[没]1959.10.20. ウィーン
オーストリアの俳優。ベルリン国立劇場,ウィーンのブルク劇場などで古典に多く出演,マクベス,リア王,リチャード3世などにすぐれた演技を見せた。映画でも『カリガリ博士』 (1919) ,『ブルク劇場』 (37) などに出演。

クラウス
Kraus, Oskar

[生]1872
[没]1942
チェコスロバキアの哲学者。 1916~38年プラハ大学教授。 F.ブレンターノから出発し,価値論の立場に立った。主著"Zur Theorie des Wertes" (1901) ,"Franz Brentano" (19) ,"Die Werttheorien" (37) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「クラウス」の解説

クラウス
クラウス
Klaus, Karl Karlovich(Carl Ernst Claus)

ロシア帝国内のドルパト(現在はエストニアのタルトゥー)にドイツ系の住民の子として生まれる.早くに両親を亡くしたので,首都のサンクトペテルブルクの薬局の徒弟となる.1815年にドルパトに戻り,同地の大学の薬学の試験に合格した.1817年サラトフに移り薬局助手を務める.1821年に結婚し,1826年カザンに自分の薬局を開業して移住.1831年ドルパト大学の化学講座の副手になり,化学を本格的に勉強しはじめ,1837年には修士論文を提出.翌年,カザン大学の化学講座の助手に採用され,新設の化学実験室の管理者になる.1838年に博士論文を提出して,化学講座の助教授に昇進.1852年ドルパト大学の薬学講座の正教授に任命された.1840年から白金精錬の残さの研究をはじめ,1844年に白金族の新元素の単離に成功し,ロシアの古名にちなんでルテニウムと命名した.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「クラウス」の解説

クラウス

主にスウェーデンで活動したドイツ出身の作曲家、指揮者、著述家。文学サークルを通じて知り合ったスウェーデンの学生に誘われ、ストックホルムに移ったためである。国王の提案した筋書きに基づくオペラ《カルタゴ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

百科事典マイペディア 「クラウス」の意味・わかりやすい解説

クラウス

オーストリアの批評家。1899年ウィーンで評論雑誌《炬火(たいまつ)》を創刊,以後死の直前まで通算922号の大半を自ら執筆し,あらゆる芸術分野の背後にある精神の腐敗と虚偽に目を向け痛烈に風刺。ほかに戯曲《人類最後の日々》(1919年)などがある。
→関連項目ネストロイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「クラウス」の解説

クラウス

生年月日:1872年7月24日
チェコスロバキアの哲学者
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のクラウスの言及

【ダルマティカ】より

…初期キリスト教徒の男女に着用され,身幅も袖幅も広く,丈も長い。一般に身ごろと袖に〈クラウス〉という条飾をトリミングした。4世紀ごろからダルマティカは裁断の上にも新しいくふうが行われ,5世紀以来ビザンティン帝国の公服や司祭服となり,中世初期の西ヨーロッパにも継承された。…

【ブレード】より

…シャネル・スーツのトリミングやセーラー服の蛇腹(じやばら)等はブレードを効果的に使った例である。古代ローマの衣服トゥニカにつけた紫の縁取りや線条の飾りクラウスclavusが起源といわれ,これがしだいに縁飾りの部分に残っていく。16世紀のヨーロッパでは貴族の間に銀のテープ,金モールなどの縁取りが流行したが,フランスではルイ14世時代に宰相マザランによって使用が禁止され,それにかわってリボンループを衣服の装飾に使うようになった。…

【モダニズム】より

…イタリアではムリR.Murri(1870‐1944)がカトリックの政治参加と民主主義,社会主義の導入を提唱した。ドイツでの運動は活発でなかったが,F.X.クラウスその他によって宗教的心情の回復が説かれた。教皇レオ13世(在位1878‐1903)はこれらの動向に比較的寛容であったが,次のピウス10世(在位1903‐14)は最初から強硬で,ヒューゲルらを除き聖職者をほとんど破門にし,禁書を命じた。…

【ウィーン】より

…R.シュトラウスと協同してオペラに幻想的世界をつくりだしたホフマンスタール,フロイトの影響下で独自の心理描写を展開したシュニッツラーらがその典型である。文学においても多くの作家はたとえばカール・クラウスの雑誌《炬火》に見られるように,第1次世界大戦の悲惨さと古いオーストリアの解体の意識を担いながら,内面的心理の葛藤を社会批判に結びつけたのである。さらにまた哲学の世界において形式論理学を武器に伝統的な形而上学を批判し,この哲学的立場を法学,心理学,民俗学,経済学,歴史学などにおいて展開させ,多くの場合実証主義的な〈ウィーン学団〉を確立した(論理実証主義オーストリア学派)。…

※「クラウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android