キュチュク・カイナルジャ条約(読み)キュチュクカイナルジャじょうやく

百科事典マイペディア の解説

キュチュク・カイナルジャ条約【キュチュクカイナルジャじょうやく】

1774年締結された露土戦争(1768年―1774年)の講和条約名称はブルガリア北東部の条約締結地にちなむ。クチュク・カイナルジ条約とも。ロシアはドン,ドニエプル両河口,アゾフ海沿岸地帯を割取,黒海自由航行権とダーダネルス海峡ボスポラス海峡の出入権を獲得した。ロシアの南下政策の第一歩で,東方問題端緒となる。
→関連項目露土戦争

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

キュチュク・カイナルジャ条約(キュチュク・カイナルジャじょうやく)
Küçük Kaynarca

1774年7月,オスマン帝国とロシアとの間に結ばれた講和条約。キュチュク・カイナルジャは南東ブルガリアの地名。この条約はオスマン帝国にとって,アゾフなど黒海北岸の割譲クリム・ハン国自立,黒海におけるロシア船の自由航行権の承認など,長く維持していた黒海地域への独占的な支配権喪失を意味した。一方ロシアにとっては,オスマン帝国領内の正教徒に対する保護権を認めさせるなど,南下政策を大きく前進させるものとなった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

キュチュク・カイナルジャ条約
きゅちゅくかいなるじゃじょうやく

クチュク・カイナルジ条約

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android