カイズ(読み)かいず

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カイズ」の意味・わかりやすい解説

カイズ
かいず

硬骨魚綱スズキ目タイ科のクロダイの体長20センチメートルぐらいまでの幼魚の地方名。主として関東和歌山での呼び名である。関東では、数センチメートルの小形のものはチンチン、もうすこし大きいものをチンチンカイズということもある。関西では、クロダイをチヌという。成魚ほどのうま味はないが、刺身潮汁(うしおじる)にされる。

[金田尚志]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カイズ」の意味・わかりやすい解説

カイズ

クロダイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のカイズの言及

【クロダイ(黒鯛)】より

…日本各地,朝鮮半島南部,東シナ海に分布している。関西ではチヌ,関東では1歳未満をチンチン,2歳をカイズ,3歳以上をクロダイと呼ぶ。全長50cmを超える。…

※「カイズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android