オーストリア・マルクス主義(読み)オーストリアマルクスしゅぎ(英語表記)Austro-marxismus ドイツ語

百科事典マイペディア の解説

オーストリア・マルクス主義【オーストリアマルクスしゅぎ】

20世紀初頭に,M.アードラーバウアーヒルファディングなどを中心オーストリアで形成されたマルクス主義一派民族の文化的自治理論を展開した。第1次大戦後,共産主義社会民主主義との対立時に両者調停に努めた。→オーストリア社会民主党
→関連項目オーストリア・ハンガリー二重帝国

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

オーストリア・マルクス主義
おーすとりあまるくすしゅぎ
Austro-marxismus ドイツ語

20世紀初頭にオーストリアで形成されたマルクス主義の一潮流で、オーストリア社会民主党の主流となり、第二インターナショナルでも大きな影響を与えた。代表的理論家・指導者に、3人のアドラーフリードリヒマックス、ビクトル)、ヒルファーディングレンナー、バウアーらがいる。哲学的にはマルクス主義の新カント主義的再解釈を試み、革命的実践における道徳的理想の問題や、カントの認識論によるマルクス主義の基礎づけの問題などを提起した。独占資本主義によって生まれた新しい経済現象や、当時のオーストリアの複雑な民族問題に取り組み、独自の経済理論、文化論、民族国家論を展開し、また基幹産業の「社会化」という注目すべき思想を生み出した。従来、正統派マルクス主義によって日和見(ひよりみ)主義として批判されてきたが、最近は西欧マルクス主義などから再評価されつつある。

[池田光義]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android