abbattuta

伊和中辞典 2版の解説

abbattuta

[名](女)


1 (森の)伐採空間, 伐採して作った通路;伐採した木々;〘軍〙逆茂木(さかもぎ).


2 〘海〙(ヨットの)方向転換;横倒し.


3 〘空〙(着陸の際に)前輪が地面に接触すること.


4 ⸨古⸩殺戮(さつりく).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android