quantitative easing

英和 用語・用例辞典の解説

quantitative easing

量的緩和 量的金融緩和 QE (=quantitative monetary easing:(「金融の量的緩和政策」は、デフレ経済からの脱却をめざして、日銀が2001年3月から2006年3月まで実施した異例の金融政策。⇒QE)

quantitative easingの関連語句

quantitative easingの用例

After U.S. Federal Reserve Board Chairman Ben Bernanke indicated the possibility of scaling down asset purchases as part of quantitative easing, followed by a rise in U.S. long-term interest rates to over 2 percent, moves to sell Japanese government bonds gained pace.
米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長が、量的緩和策による資産買入れを縮小する可能性に言及して、米国の長期金利が2%台まで上昇した流れを受けて、日本国債を売る動きが強まった。

Indonesia has enjoyed decent economic growth since the global financial crisis of 2008 due to the U.S. FRB’s quantitative easing and higher prices of primary commodities such as coal and palm oil as the country’s major exports.
インドネシアは、2008年の世界金融危機以降、米連邦準備制度理事会(FRB)の量的金融緩和とインドネシアの主要輸出品である石炭、パーム油など一次産品の高値に支えられ、高い経済成長を享受している。

No signs are in sight of an end to the BOJ’s policy of quantitative easing, which it has maintained since March 2001.
2001年3月から続ける日銀の量的緩和策の解除時期は、まだ見通せない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

quántitative éasing

《金融》量的(金融)緩和政策((略)QE)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android