livery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

liv・er・y
/lívəri/

[名](複)-ies)

1 [U][C](家臣・使用人・組合員などの)そろいの衣服,仕着せ;定服,制服,組合服

in [out of] livery
仕着せを着た[平服の]

1a [U](特殊な)服装;装い

the livery of grief [woe]
喪服

clothe oneself in the livery of other men's opinion
((比喩的に))他人の意見を借用する

1b [U][C](乗り物・製品などの)統一カラー[デザイン]

2 [C]((英))(ロンドンのシティーの)ギルド,同業[定服]組合(員)

3 [U]有料で馬を預かる[飼育する]こと

3a [C](乗用車・自転車・ボートなどの)レンタル業者[会社];((米))=livery stable

4 [U]《法律》封建的土地占有引き渡し(式)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android