inactive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・ac・tive
/inǽktiv/

[形]

1 〈人・動物などが〉(あまり)活動し(てい)ない,運動しない,(競技などに)出場しない,〈活動などが〉休止中の,〈機械などが〉動いていない;《軍事》〈人が〉非現役の,待命の

an inactive mine
採掘していない鉱山

1a 〈会社・市況などが〉不活発な,低調な

2 《病気》〈病気が〉静止状態の,無症状の;《化学》不活性の

inactively

[副]

ìnactívity, inactiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android