have

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

have
/həv, əv, ((強))hǽv/

(◆母音のあとで/v/;have notの結合でしばしば/hǽf/

[動]1 〈物を〉持つ

2 〈事を〉義務として持つ

3 〈事を〉経験する

4 …を(…な状態に)しておく

5 …をする

◆「持つ」という所有の意味が全体に広がる.have to do の「…しなければならない」は「〈…することを〉(義務として)持つ」ことで,使役の have は「…な状態を持つ」こと.

━━[動](has;had;hav・ing)不規則動詞活用表 have(他)(◆通例受身形不可;語義 3,5,5a,5b のような一部の語義を除いて通例進行形不可)

[語法]

has が本動詞として用いられたとき,'s と縮約しないのがふつう

He has a car.
彼は車を持っている.

((所有))

1 〈人が〉〈物を〉持つ所持[携帯]する;所有する;(自由に)使える

I don't have much money [my wallet] on [with] me.
お金の持ち合わせがあまりない[財布を持ち歩いていない]

have (got) a BMW [a dog]
BMWを所有している[犬を飼っている]

have a job
職がある

Can I have the car tonight?
今晩車を使ってもいい?

[類語]

「(ある物を)持っている,所有している」の意味では,haveが最も一般的.((英))ではhave gotを have と並んで用いる.

own 明確に所有権のあることを強調.

possess 所有権を表す改まった語.

1a 〈人が〉〈人(の体)を〉つかむ,押さえる

He had me by the arm.
彼は私の腕をつかんだ

1b 〈友人・親族が〉いる,〈スタッフなどを〉抱えて[雇って]いる;((卑))〈人と〉性的関係を持つ

have two brothers [a lot of friends]
2人の兄弟[多くの友人]がいる

have many clients [subordinates]
多くのクライアント[部下]を抱えている

He has a team of lawyers working for him.
彼は弁護士の一団を雇っている

1c 〈人が〉〈時間が〉ある;〈商品・サービスが〉提供できる;〈言語などの〉知識を持つ

have no time [choice]
時間[選択の余地]がない

Do you have [Have you got] a moment [a second, a minute]?
ちょっといいですか[時間はありますか]

Do you have any single rooms [sweaters]?
(ホテル・店などで)シングルルーム[セーター]はありますか

I have no Latin.
ラテン語はわからない

1d 〈人・物が〉(特性として)…を備えている,示す,発揮する;〈事が〉〈影響力を〉持つ,〈別の事を〉もたらす

This PC doesn't have a DVD drive.
このパソコンにはDVDドライブが付いていない

The party had 5,000 members.
党員は5000人いた

June has 30 days.
6月は30日ある

The house has central heating.
その家はセントラルヒーティングだ

He's got brown eyes.
彼は茶色い目をしている

have a distinctive flavor
独特の風味がする

He didn't have the courage [the nerve] to do so.
彼にはそうする勇気[度胸]がなかった

have an effect [an influence] on ...
…に影響する

The mistake had disastrous results.
誤りは悲惨な結果をもたらした

((義務))

2 〈人が〉〈事を〉義務として持つ〈することが〉ある;〔have to do〕…しなければならない(◆通例状況から生じる義務を表す);(思い通りにならない天候などを皮肉って)…せずにはいられない(のか)

I have [I've got] things [work] to do.
やること[仕事]がある

have a duty to do ...
…する義務がある

I have to go, it's getting late.
もう遅いし帰らないと

You've got to get a job!
就職しないとだめでしょ(◆主語がyouだと指示・忠告・勧誘などを表す)

You just [only] have to do ....=All you have to do is (to) do ....
…するだけでいい

You don't have to come if you don't want to.
いやなら来なくていいよ(◆否定形は不必要を表す)

Do you have to knock so loudly?
そんなに騒々しくノックしないといけないのか(◆いらだって暗にやめろを表す)

Of course it had to start raining when I was on my way home.
やっぱり私の帰宅中に例のごとく雨が降り出したんだ

2a ((必然))〔have to do〕…にちがいない,(きっと)…のはずだ(◆動詞は通例 be)

You have to be joking.
ご冗談でしょう

There has to be some reason.
何か理由があるに決まっている

[語法]have to

(1) have to と have got to―((略式))では have got to を用いる.have got to は助動詞とともには用いない.

(2) have to の疑問文―((米・英))ともに do がふつう.特に((英))では習慣的行為を示す場合は do を用いるが,特定の場合には do を用いないことがある

Do you often have to go to the dentist's?
歯医者へはひんぱんに通わなければならないのですか

Have you (got) to go to the dentist's today?
きょうは歯医者へ行く日ですか.

(3) have to と must―have to は未来形・過去形・完了形・未来完了形・進行形などで must の代わりに用いる.間接話法では,過去形の must の代わりに had to を用いることがある.

(4) have to と省略―前後の文脈で to の後続部分または to 以下を省く

“Do you have to go out now?” “I have to (go out now), and so have you (to go out).”
「もう出かけなくてはいけないの」「私はね.君もだろ」.

((経験))

3 〈人が〉〈事を〉経験する体験する,〔have oneself〕((主に米略式))…にふける;〈病気・けがなどを〉する;〈物を〉…される

have a good [great] time
楽しい時を過ごす

have difficulty [trouble] (in) doing ...
…するのに苦労する

have an accident
事故に遭う[を起こす]

have a checkup [an operation]
健康診断[手術]を受ける

have oneself a lot of fun
楽しみまくる

I have [I've got] a cold [a broken leg].
風邪を引いている[脚を骨折している]

I had my bag stolen.
バッグを盗まれた

He had his nose broken in a fight.
彼はけんかで鼻を折られた

3a 〈人が〉〈感情・意見を〉抱く持つ,抱いている;〈考えを〉思いつく

have no doubt [regrets]
疑いを抱いて[後悔して]いない

Everyone had a different opinion.
みんな意見が違った

I've had a few ideas.
いくつか思いついたことがある

I have [I've got] it!
(答えなどを思いついて)わかった!,そうか!

3b 〈人が〉〈物・情報などを〉手にする受け取る,手に入れる,得る

have a letter from a person
人から手紙をもらう

Have you had any news yet?
何か連絡はありましたか

Can I have the check [((英))the bill], please?
(レストランで)お勘定をお願いします

PCs can be had for under $500.
パソコンが500ドル未満で手に入る

((使役))

4 〈人が〉…を(…な状態に)しておく(…に)する

have the window open [the TV on]
窓を開けて[テレビをつけて]おく

He had his back toward me.
彼は私に背を向けていた

have everything done [finished]
すべて終わっている

Please have your passport ready.
パスポートを準備してください

4a 〈物・人を〉(…な状態に)してもらう;〔have A do〕A(人など)に…してもらう[させる];〔have A doing〕A(人など)にずっと…させておく,Aが…できるようにする

have one's car repaired
車を修理してもらう

Have him come at 9.
彼に9時に来てもらうように

You should have someone check that out.
人に確認してもらうべきだ

I'll have you know (that) ....
(いらだちを表して)言っておくが…

He had his audience listening.
彼は聴衆にずっと耳を傾けさせた

I'll have you driving within a week.
1週間で車を運転できるようにしてやろう

4b 〔通例will,canを伴って〕〈人を〉(…として)認める≪as≫;〔否定文で〕〈事を〉認める,〈人に〉〈…するのを〉許す≪doing

We will [can] have him as our doctor.
彼を主治医にしよう[できる]

I won't [can't] have it any longer!
(無礼な言動などに対して)もうこれ以上許さない

I won't [can't] have [((英))I'm not having] you wandering around here.
お前がこの辺をうろつくのは許さんぞ

4c ((略式))〈人が〉〈相手を〉(打ち)負かす;〔通例受身形で〕〈人を〉だます

You have [You've got] me there.=There you have (got) me.=((略式))Got me.
(その点では)負けたよ,(答えられず)やられた[参った]な

You've been had!
カモられたね,1杯食わされたんだ

5 ((行為))((主に英))〈人が〉…をする〈行事を〉計画[主催]する;〈人・動物が〉〈子を〉産む

I was having a swim [a nap].
一泳ぎ[眠り]していた

have a wash [a shower]
体を洗う[シャワーを浴びる]

have a look [a talk]
ちょっと見る[話をする]

Let me have a try.
やらせてくれ

have a party [a meeting]
パーティー[会議]を開く

I've got a date with her.
彼女とデートする予定だ

have a baby [one's first child]
子ども[第一子]を産む

5a 〈人が〉〈食事を〉する食べる,飲む;〈タバコを〉吸う

have breakfast
朝食をとる

have a sandwich
サンドイッチを食べる

have a drink of water
水を1杯飲む

I usually have my coffee black.
コーヒーはいつもブラックだ

I'll [We'll] have ....
(レストランで注文の際に)…にします

What are you having?
(レストランで)何にしますか

5b 〈人を〉(食事などで)もてなすため家に呼ぶ(overaroundin)≪forto≫;〈子どもなどを〉(自宅で一時的に)預かる

have some friends (over [around, in]) for [to] dinner
友人を夕食に招く

We're having guests [visitors] for the weekend.
週末は来客がある

[語法]否定文・疑問文

(1) ((米))では一般に助動詞 do を用いる.((英))では I have not (got) ..../Have you (got) ...? を用いるが,現在は do を用いる傾向にある.((英))では特に反復的・習慣的行為・義務を示すときは do を用いるが,特定の場合には do を用いない.過去形では((英))でも got はほとんど用いない

Do you have much time for reading?
(ふだん)読書の時間がたっぷりありますか

Have you (got) time for reading this evening?
今晩,読書の時間がありますか

I haven't got a match.=I haven't any matches.
マッチは1本も持っていない

Did you have a car when you were a student?
学生のとき車を持っていましたか.

(2) 「得る,経験する,受け取る」の意では((米・英))ともに do を用いる.ただし((英))では習慣的行為に do を用い,特定の場合に I have not ..../Have you ...? にすることがある

Do you often have headaches?
よく頭痛がしますか

Have you (got) a headache now?
今頭痛がするんですか.

A and what have you

((略式))A(物)など

be not having any (of that [it])

((略式))〈人が〉(考え方などを)認めようとしない,耳を傾けない,承知しない

have at A

A(事)を積極的にやってみる;((やや古))A(人)を攻撃する

If that's what you want, have at it!
それがやりたいことならやってみろ

have A back

A(物)を返してもらう;A(別れた相手)とよりを戻す

have A down

A(人)を(…だと)思い込んでいる,決めつけている≪as

have (got) A against B

B(人)を嫌う[B(事)に反対する]A(理由)がある

I've got nothing against her (acting).
彼女(の演技)には何の不満もない

I can't see what you have against him [the idea].
彼[その案]のどこが気に入らないのか私には理解できない

have (got) A in

1 〈店が〉A(商品)を仕入れておく;((英))〈人が〉A(食料品・燃料など)を家に蓄えている

2 ((英))A(業者・専門家)に来てもらう;A(客)を家に呼ぶ

3 〔have (got) A in B〕(…する)A(能力[資質])をB(人)が持っている≪to do≫,〔have (got) A in for B〕B(人)に対してA(恨み)を抱いている(◆Aはいずれも it)

She's got it in her to be a lawyer.
彼女には弁護士の素質がある

have (got) A on

1 A(衣類)を身に着けている;A(テレビ・ラジオなど)をつけたままにしておく

1a ((英))予定がAだけある(◆Aは somethingnothing,a lot など)

I've got a lot on.
やることがたくさんある

2 〔have (got) A on B〕〈警察などが〉B(人)のA(悪事)をかぎつけている(◆Aは somethingnothing など)

They've got nothing [They haven't got anything] on me.
やつらにしっぽはつかまれていない

3 〔have (got) A on B〕((略式))B(人・物)にはかなわない[到底及ばない](◆Aは nothing)

4 〔be having A on〕((英略式))A(人)をかつぐ,だます

have had it

((略式))

1 〈物・事が〉盛りを過ぎた,時代遅れの;((英))〈物が〉(修理できないほど)ぼろぼろの,使い物にならなくなった

1a 〈人が〉ひどく疲れた,もう何もできない;もうだめ[おしまい]だ

2 (…は)もうたくさん[うんざり]だ≪with

I've had it (up to here) with him.
あいつにはもう我慢ならない

have it

1 (…であると)言う,主張[断定]する≪that節≫;意見を通す,勝つ

Rumor [Legend] has it that ....
うわさ[伝説]によると…ということだ

They will [would] have it so.
彼らはあくまでそう主張する(◆will,wouldが強い意志を表す)

The ayes [The nays] have it.
(議決で)賛成派[反対派]の勝ちだ

2 〔補語を伴って〕生活状況が…である

have it good [easy]
楽な[苦労のない]生活をする

have it (so) good
〔主に否定文で〕楽な暮らしをする

have it away [off]

((英卑))(人と)やる,性交する≪with

have A off

A(文章など)を暗記している;A(日)を休みとして取る

have A out

1 A(体の不要な部分)を取り除いてもらう

have one's wisdom teeth out
親知らずを抜いてもらう

2 ((略式))(人と)A(状況)の決着[けり]をつける≪with≫(◆Aは通例 it だが the matter,the whole thing もある)

have A up

〔通例受身形で〕((英略式))(…の罪で)A(人)を法廷に呼び出す[出頭させる]≪for

━━[助]〔過去分詞を伴って〕

1 ((完了・結果))…してしまった(◆時に already,just などを伴う)

I have lost my watch.
時計をなくした(◆なくした結果「今持っていない」の意)

She has gone to Thailand.
彼女はタイへ行ってしまった(◆今はここにいない)

I've just been to the bank.
銀行へ行ってきたところだ

1a ((経験))…したことがある(◆時に beforeeverneveronce などを伴う)

She has been [((米略式))gone] to Thailand.
彼女はタイに行ったことがある

Have you seen the Greek Art Exhibition?
ギリシャ美術展を見ましたか(◆現在まだ開催中の場合)

[語法]

((米略式))では have (ever) gone で経験を表すことがある.She is gone. は「行ってしまってここにいない」状態に重点を置く表現.

2 ((継続))…して(きて)いる

I have known him since childhood [for 20 years].
彼とは子どもの頃から[20年来]の知り合いだ

She has been watching TV for two hours.
彼女は2時間ずっとテレビを見ている(◆動作の継続は完了進行形で表す)

━━[名]〔the ~s〕((略式))(富を)持っている人;(資源・核兵器などを)持っている国

the haves and (the) have-nots
持てる者[国]と持たざる者[国]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

have

(動)持つ 所有する 保有する 置く 行う (have+目的語+動詞の原形・過去分詞のhaveは、「〜させる、〜してもらう」という意味)

haveの関連語句

haveの用例

The new Net-debit service will enable consumers to make purchases on the Internet and have the cost deducted automatically from their bank or postal savings accounts.
この新しいネット決済サービスを利用すると、利用者は、インターネット上で買い物をして、その代金を利用者の銀行か郵便貯金の口座から自動的に引き落としてもらうことができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android