ham

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ham1
/hǽm/

[名]

1 [U][C]ブタのもも(の肉);(これを塩づけまたは薫製にした)ハム

ham and eggs
ハムエッグ

a slice of ham
1切れのハム

2 [C](脚の)ひかがみ

3 [C]〔しばしば~s〕ももの後部;尻(しり)とももを合わせた部分

[原義は「ひざの曲がった部分」]

ham2
/hǽm/

[名]((略式))

1 (演技過剰の)大根役者;演技過剰

2 素人;アマチュア無線家,ハム

━━[動](~med;~・ming)(他)〔ham it up〕((略式))(役を)派手に演じる;大げさにやりすぎる

hamfatter の短縮形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android