greenhouse gas emissions

英和 用語・用例辞典の解説

greenhouse gas emissions

温室効果ガス排出量 温室効果ガスの排出量 地球温暖化ガスの排出量 (=emissions of greenhouse gases, greenhouse gas discharge;⇒industrial nations and territories, Kyoto mechanism, Kyoto Protocol, pledge)

greenhouse gas emissionsの関連語句

greenhouse gas emissionsの用例

At the COP 19 held in Warsaw, the Japanese government expressed its new goal of reducing its domestic greenhouse gas emissions by 3.8 percent from the fiscal 2005 level by the end of fiscal 2020.
ポーランドのワルシャワで開かれた国連気候変動枠組み条約の第19回締約国会議で、日本政府は、2020年度末までに日本国内の温室効果ガス排出量を2005年度の水準から3.8%削減するという新目標を表明した。

At the COP 21 to be held in Paris at the end of 2015, it is important to impose obligations to reduce greenhouse gas emissions on every signatory, learning a lesson from the mistake of the Kyoto Protocol.
2015年末にパリで開かれる国連気候変動枠組み条約の第21回締約国会議(COP21)では、京都議定書の失敗を教訓に、全締約国に温室効果ガスの排出削減義務を負わせることが重要だ。

Carbon dioxide from cars accounts for 90 percent of various greenhouse gas emissions from the transportation sector.
自動車から排出される二酸化炭素は、運輸部門全体が排出する各種温室効果ガスのうち9割を占めている。

In 2020, Japan set a goal of achieving a carbon-neutral society with net-zero greenhouse gas emissions by 2050.
2020年に日本は、2050年までに温室効果ガスの排出が実質ゼロのカーボン・ニュートラルの社会を実現する目標を掲げた。

Kyoto Protocol requires industrial powers to reduce greenhouse gas emissions at home.
京都議定書は、先進各国に温室効果ガス排出量の削減を義務づけている。

The COP18 agreed on a plan to create a new framework for rules on cuts in greenhouse gas emissions to replace the Kyoto Protocol.
国連の気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)は、京都議定書に代わる温室効果ガスの排出削減ルールの新たな枠組みの策定計画で合意した。

The government’s “green growth strategy” aims at achieving the target of reducing greenhouse gas emissions to net zero in 2050.
政府の「グリーン成長戦略」は、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロに削減する目標の達成を目指している。

The new LDP government is required to set a realistic target for cuts in greenhouse gas emissions to replace the current one and reshape a strategy for international negotiations on this matter.
自民党新政権は、現在の温室効果ガスの排出削減目標に代わる現実的な目標を掲げ直して、排出問題に関する国際交渉の戦略を練り直す必要がある。

To reduce greenhouse gas emissions more efficiently, the 10 percentage of 25 percent cut may be covered by purchasing emission credits from other nations.
温室効果ガスの排出量を一段と効率的に削減するには、(日本の2020年までの目標の)25%削減のうち10%を海外からの排出枠購入で賄うことも考えられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android