false charge

英和 用語・用例辞典の解説

false charge

無実の罪 濡れ衣(ぬれぎぬ) 冤罪(えんざい) (=false accusation, false conviction)

false chargeの関連語句

false chargeの用例

A frame-up refers to an act which incriminates other person on a false charge.
フレームアップ(frame-up)とは、他人に無実の罪をきせる行為のことをいう。

It is necessary to make audio and video recordings of the investigators’ entire interrogation process of suspects in order to prevent false charges from being brought.
冤罪(えんざい)を防止するためには、捜査官の容疑者取り調べの全過程を録音・録画する必要がある。

The reform of the criminal justice system and the enhancement of investigative capabilities are needed to prevent false charges.
冤罪(えんざい)を防ぐには、刑事司法制度の改革と捜査力の向上が必要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android