動植物名よみかた辞典 普及版
当て字や読みが難しい、漢字で書かれた動植物名の読み方がわかる辞典。動物13,000件、植物15,000件を収録。総称・別称・古名なども収録。動植物名のよみ、分類などの説明、学名を記載。簡便な動植物事典としても利用できる。
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
当て字や読みが難しい、漢字で書かれた動植物名の読み方がわかる辞典。動物13,000件、植物15,000件を収録。総称・別称・古名なども収録。動植物名のよみ、分類などの説明、学名を記載。簡便な動植物事典としても利用できる。
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新